寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
冬至を過ぎると少しづつ日が長くなって、春に向けて体の準備を始める大事な時期でもあります。
今回は、この季節におすすめの過ごし方や食べ物についてお伝えいたします。
1.体を温める!
寒い冬は、体を芯から温めることが美容と健康の基本です。
・白湯を飲む習慣を
朝起きたら一杯の白湯で内臓を温めて、代謝をアップさせましょう!
・湯船につかる
湯船にお気に入りのアロマオイルや入浴剤を入れてリラックスするのもおすすめ😊
特に、ジンジャーやシナモンの香りは血行促進効果が期待できます。
2.冬におすすめの食べ物!
この時期は体を内側から温める「陽性食品」わ意識して摂るのがおすすめです。
・根菜類(にんじん、大根、ごぼう)
スープや煮物にして食べると体が温まります。
・かぼちゃ
冬至に食べる習慣があるかぼちゃは、ビタミンEが豊富で冷え対策にぴったりです!
・ショウガ
ショウガ入りのお茶やスープで体を温めると、免疫力もアップします( ´∀` )
3.お肌の乾燥対策を!
冬は乾燥が気になる季節です。
毎日のスキンケアにひと手間加えてみてください。
・保湿力の高いクリームやオイルをプラス!
お風呂上がりの肌に、化粧水や美容液のあとに保湿アイテムを重ねましょう。
・サロンでスペシャルケアを。
サロンでは、冬の乾燥肌にぴったりのトリートメントをご用意しています。
この季節ならではの特別な体験をしてみませんか?
4・規則正しい生活で体調を整える!
冬はどうしてま活動量が減り、睡眠の質が乱れがちです。
・夜は早めに寝て、朝日を浴びて体内時計を整えましょう!
・軽いストレッチやヨガで体を動かすのもおすすめです。
少しの工夫で、寒い冬も心地よく過ごすことができます。
ぜひ、出来るところから取り入れてみてください。
また、冬のお疲れや肌の悩みがあるときは、ぜひ、サロンにご相談ください!
皆様の冬をより快適にするお手伝いをさせていただきます♥
寒い日が続きますが、どうぞご自愛ください。
la・vierge